[The Painter:]前半は、絵描きが色がにじんでしまうと嘆いているところ、後半は曲調が変わって、それを見る女性が、色が生命を帯びて動き出すと喜んでいる。 OEDの定義で言うなら、それぞれ
It's raining
What has become of my painting
All the colours are running
[The chorus:]
So all the colours run
So all the colours run
See what they've become
A wonderful sunset
[NO OBJECT] (Of dye or colour in fabric or paper) dissolve and spread when the fabric or paper becomes wet:
Pass or cause to pass quickly in a particular direction:これを
ああ、色がにじんでゆく...
あっ、色が虹になっていくわ!と訳してみたのが、我ながら上手かったので、改めて書いた。
本題はこれではなく、「逃げる」の話。
フォレスト・ガンプの映画で、学生の頃のフォレストが同級生に石を投げられるシーンで、彼女が "run!" と叫ぶのだけれど、日本語字幕は「走って!」だった。 あれは、やはり「逃げて!」の方が適切なのではないか、と思った。 この例に限らず、翻訳されると「走れ!」になっていることがしばしばあるようだ。
あるいは、Pink Floyd の Run Like Hell での Run, Run, Run, ... も。 オフィシャルでどう訳されているか調べていないけど、これも「逃げろ!」だろう。
ところが、Oxford Dictionary を見てみても、逃げるという意味の定義が見当たらない。
Oxford Dictionary - run
見逃しているかもしれないけど。
Webster を見てみると、こちらには書いてある。
Webster - run
flee, retreat, escape
Oxfordの定義が不十分なのか、あるいは「逃げる」を意図的に避けているのか?
2 件のコメント:
急速にいなくなるさま とか。The cell-phone has run out.
でも、The river runs through the woods. 川は無くならないよね(笑
不思議だなあ。
コメントありがとうございます。
川のほうは、
Extend or cause to extend in a particular direction:
でしょうか。
いろいろあります。
コメントを投稿